副業リーマン       ~収入UP大作戦のBlog~

家族のために立ち上がった真面目おじさん。副業時代の「一歩」先を行く!

大切な人生!ライフプラン考えてますか?

f:id:ippome:20201123211738j:plain

皆さんにとっての理想の将来とは?

 

この質問に対して明確に答えができれば大丈夫です。

自分の中でイメージができているということですのでそうなるための手段を模索してください。きっと理想により近い人生を送ることができるのではないでしょうか?

 

しかし、多くの方が将来に目を向けていないのが現実だと思います。

でも実は誰しもボヤ~っと理想の将来像は持っているはずなのです。

 

例えば、憧れや他から得たイメージのようなものです。

  • 大好きな両親のような生活
  • 優秀な先輩や上司等への憧れ
  • 映画やドラマのようなイメージ
  • 家族や友達と話す夢物語 など。

でも、具体的な行動イメージまでは沸いておらず日々を過ごしてしまっていると思います。

 

私の理想は、海外映画であるような裕福なお年寄りみたいにお金の心配をしないで、海外旅行を妻と自由にできるようになりたいです。ある程度の資産をもって優雅に悠々自適に労働から解放された後の時間を自由に楽しく過ごしたいというものです。

 

大した理想ではないですが、簡単に理想通りにはなれないと思いっています。

孫にも囲まれて楽しく過ごしたいので何とかしなければなりません。

 

すなわち、それなりの資産を今のうちに作っておかないといけないです。定年の65才になってからでは全く遅く、人生100年と言われるそこからの35年がとても辛いものになってしまいます。

 

話が私の話になってしまいましたが、ここで重要なのはお金のことを切り離すことはできないということです。

 

ゆえに、これからの人生の想定される収入と支出にきちんと目を向けて、理想の状態にするにはどうしたら良いか、少しでも早い段階に考えだすことが重要だと思います。

 

これは、収入と支出のバランスをどうやって自分の理想像へとつなげていくか?ということでもあります。

仮に今の状態で収入がかなりあっても、おそらくは退職後には継続的に入らないものが多いと思うので、今稼いでいるからと言って楽観的に考えていると早々にそのお金を使いつくしてしまう思います。

 

とにかく、まずは将来まで見たお金の収支を見てみることが必要ですね。

以下に2つのライフプランの診断サイトを参考までに添付しますので見てみるといいと思います。

 

ライフプラン診断

 

Life Plan Simulation

 

退職金等の収入は勝手に金額を決めているので、中小企業等からすると本来貰えるものより多めに計算されているような気がします。

 

今日のところは、参考までに診断してみると良いと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<もうちょっと>

皆さんの人生は、それぞれ1度きりの人生ですので、後悔が無いように打てる手はできる限り打っておいた方がいいのかな?と思います。

 

私は、2年前までは将来のことはあまり考えていない方でした。

毎日に追われていることを言い訳にして、目を背けていたと今では感じます。

 

でもキチンの考えるようになって将来が明るくなってきました。

 

 


 

ローンは早く返すが得か?借り続けて得するとは!?

f:id:ippome:20201027210355j:plain

誰しもローン(借金)がある状態が嫌いです!

皆さんはローン自体や借り続けている状態が嫌で、こんな行動をしていませんか?

 

  • 車はローンを組まず、貯めたお金で一括で買う。
  • 家のローンは、前倒して返済する。
  • 退職金等の一次的な大きなお金もすぐに借金に充ててしまう。

 

借金を早く返済した方が気持ちはすっきりです!しかし、本当にそれが得なのでしょうか?

 

それぞれを考えてみました。

 

〇車のローンは組まず、貯めたお金で一括で買う

私も若いころはお金が無く、初めて車を買うには選択の余地が無いのでローンでお金を借りて購入していましたが、30才半ばを超えて少し余裕ができると、車用に先手を打ってお金を貯めて、一括払いをした方が得だと考えるようになりました。

 

この根拠は、一括で払うことによりローンの利子分を払わなくて良いからです。

 

初めて車を買った約30年前の当時の利子は、かなり高く、たしか6~7%くらいはあったような気がします。その約10年後の30代の頃には利子は3~4%くらいまで落ちてきていました。

 

私の世代は利子の高いときも経験しているので、ローンの利子がより気になるわけです。

 

現在の利子は1.9%~くらいのようですが、

 

30年前と比べると、その利子はかなり低減しているので、一括で払うことによる「得」は、以前より減少していますね。

 

〇家のローンは、前倒して返済する

これも車のローンと同じ、ローンによる余分な支払い(損)を減らしたい気持ちによるものですが、利子が高いときはその効果も大きいのですが、1%を切っている今の利子では、

 

前倒しをする「得」=効果は、やはり低減しています。

 

また、住宅ローンの契約では、借主が死亡したときの為に生命保険にも入っているのが一般的で、万が一借主である大黒柱のお父さんが亡くなってしまっても、家族に支払いは残らない仕組みになっています。

 

このことからも、最悪の事態でもローンは残らないので、逆に残された家族に残せたはずの手持ちのお金を減らしてまで、前倒しての返済をすることは、現状の低金利下では「得」ではないかと思います。

 

〇退職金等の一次的な大きなお金もすぐに借金に充ててしまう

退職金のような大きなお金が入ると、嫌いな借金を早くリセットしたくなるかもしれません。借金を持っているのが気になるのだから仕方がないと思うかもしれませんが、

ここはよく考えるべきです。

 

私はこの考えには賛成できません。

 

なぜなら、退職金は今までの労働の集大成である大きな収入であり、これから老後を迎えるときの準備金でもある大きな資産とのなっているのです。

ですから、これをいかに長くこのお金を寿命を延ばしながら使って行くべきかを考えるべきだと思います。

 

とにかくシンプルに使ってしまったら、それでおしまいなのです。

 

しかし、活かせる資産としてきちんと運用できる環境に置けば、そのお金は自分の何倍も働いてくれるので、資産の寿命を延ばして使うこともできます。

 

この意味は、よくわからない話に乗って、一か八かの投機をするとは違います!

 

安全で安心なお金の運用できる置き場所に置くということが重要なのです。

 

〇まとめ

以上より、昔は利子が高かったので、ローンを避けて一括で支払ったり、前倒て返済したりする方法もそれなりの効果があり、「得」を感じることもできたかもしれませんが、

 

マイナス金利になって借金の利子も低い現状では、「ローンを早く返すが得」ではなく、

 

逆に早く返さず「借り続けて得する」ことを実践することも選択肢として十分あると思います。

 

そもそも低金利下では借金もそれほど「悪」ではなく、上手く生かせば良い借金と言うのもあると思います。詳しくは説明しませんが、お金を増やすための借金というものです。

 

借りていることを嫌って、早まって支払いや返済をすることで、折角の自分の資産となっている大きなお金を目減りさせたり、ゼロにしてしまうことの方が全く大きな「損」なのです。

 

借り続けて得するとは、

ローンの返済はそのまま残しても、自分の資産は減らさず、その資産から得る利息や運用益でその利子以上に増やすことです。

お金を働かせることのできるお金の置き場所を知っていれば当然そうします。

 

そうしてローンの利子以上に資産からの配当が得られれば、利子の分は帳消しになりますよね。

 

資産は「お金の木」みたいなものですので、安心安全な良い運用場所で

大事に育てて大きくしていきたいものです。

 

ーーーーーーー

<もうちょっと>

資産の最大化、且つ最適化をするためにいろいろと勉強していますが、

本当に良い情報とは向こうからどんどん来るものでもありません。

 

本当に縁があったり、タイミングが合ったり、時には適切なお金(講演料)を払って教えてもらうことも必要になっています。

 

逆に考えればタダの情報は怪しく感じますね。

かと言って、かなり高額で資料が送られてくるだけみたいなものもどうかとは思いますけど……。

 

今日はここまでです。

ファイナンシャルプランナー3級にまずは合格!

f:id:ippome:20201023220419j:plain

 

日本人は、金融リテラシーが低いと言われます。

確かに、自分で勉強し出すまでは私もまともな金融教育を受けてきたとは言えません。

 

金融庁が20年も「貯蓄から資産形成(投資)へ」と言っていても、日本で「資産運用」を考えている人はかなり少なく、銀行に入れていれば安心と思っている人や更にはタンス預金が一番安全のと思っているも多くいるように感じます。

 

一方、アメリカでは20年前に金融教育が行われ始め、今では3倍以上にも資産が増えている言います。

 

日本も2022年から高校教育の中で金融教育が取り入れられていくとのニュースを見ました。

これから少しでも教育が浸透していけば、お金との付き合い方や、どうやって増やすのかなど、少しずつ世の中の金融に対する意識や知識が変わってくるでしょう。

 

そうすれば、金利0.001でお金を預けている銀行が安心と思う人も少なくなるでしょうし、そんな状況下でインフレ負けをしている預金が物価に対して価値が下がっているのに、銀行に入れてけばお金が減らないなどという人も少なくなるでしょう。

 

また、自分の老後資金のこともきちんと考えないことはとてもリスクが高いのですよ。

 

少しでも早く気が付いて、本当の意味で安全で安心なお金の置き場所の知識を身につけ、選択していくことで、必ず来る未来に少しでも多くのお金を持つことができるようにしておくことが重要なのです。

 

 

なんてね!?

 

早速、ファイナンシャルプランナー的なことを書いてみました。

 

 

コロナのせいで試験がなくなったりして、思い立ってから10カ月近くも経ってしまいましたが、やっとファイナンシャルプランナーの試験を受けることができ、

 

ファイナンシャルプランナー3級にまずは合格!

 

ということを達成できました。

 

少し前を振り返れば、このコロナの期間にFPの試験用のテスト勉強はもちろんしましたが、海外の資産運用や保全の方法も勉強しました。

コロナで自由が奪われましたが、本を読む時間は結構作ることができました。

 

興味深かったですね。

 

そして、日本は本当に情報が遅れていると言うか、金融情報の鎖国状態であると感じるようになってきています。

 

私は、これから金融教育を受けていく子供たちのお手本となれるように、もっともっと知識を増やしていきたいです。

 

そして情報をとるなら井の中の蛙になららいように広い視野で取りに行くべきだと感じています。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

<もうちょっと>

昔「マルサの女」という映画で、お金をたくさん持っている人が、

お金の使い方について、お金をお水に例えて

「コップに貯まってこぼれたところを舐める」

「コップの中の水を飲んだら無くなってしまう」

というような表現をしていたという覚えがあります。

 

この表現自体は露骨でいやらしい感じがしますが、的を射ています。

 

お金は一生懸命貯めても、使ったらまた0(ゼロ)になってしまいます。

しかし、貯めたお金を元にして増やせれば、増えた分を使うことができます。こうやって増えた分だけで生活できるようになれば、こんないいことはありません。

 

ただ、銀行の金利を比較しても日本は極端に少ないです。しかもその状態が長いので多くの日本人がこの状態を異常と感じていません。

 

逆に視野を日本だけでなくもっと金融先進国に向けていくと、5~10%の金利のつく状態はそんなに珍しいことでないのです。

 

日本人は世界でも比較的裕福な国なので、

こういった良い情報を得ればもっと多くの人が

コップからこぼれた水を飲みながら優雅に生活することができるような気がしますけどね。

Pixel5 購入しました。私はアンドロイド派!?

f:id:ippome:20201018132631j:plain

 

あなたのスマホは、Apple派?Google派?

 

Appleスマホと言えばiPhoneがすぐに思いつきますが、Googleと言ってもOSの方のAndroidは連想されますが、Pixelを思い浮かべる人は多くはないかと思います。

 

なので最初質問は、「iPhone派?Pixel派?」とは聞きませんでした。

iOS派?Android派?」と聞くのもiPhoneに携わっていない人にはピンとこないような気がしています。

 

とにかく、表題の通り、予約で申し込んでいましたが、発売日の10月15日に晴れて手元にPixel5が届いたのです。

 

余談ですが、我が家は男チーム(私と息子)がAndroidを使っており、女チーム(妻と娘)がiPhoneなのです。

 

私としては、妻や娘の設定等も手伝うのでiPhoneもある程度の使い方が分かっていましたし、アップルウォッチやPCも便利に使っている(Appleでそろえている)人が周りにも多いので、実はかなり悩んでいました。

 

タイミング的にもiPhone12の発売も近々ありますし……。

 

とにかく、Pixel5を手に入れました! もう当分は悩みません。 というところです。

 

使ってみてですが、Pixel Budsがとても調子よく感じます。充電も本体と同時にできるので楽ちんでした。

 

まだ、本体は設定や以降が終わったばかりで、現時点では詳しい方々が批評するようなコメントは私からは出ませんが、

 

ゆっくりと使い心地を味わって行こうと思います。

 

ーーーーーーーー

<もうちょっと>

以前のスマホは、ちょうど2年弱くらい使いましたね。

 

バッテリーの調子が悪く、1桁しか充電できない日も出てきたりしていて

とても不安な毎日を送っていました。

 

実はスマホを買い替えたのは、既に買い替えが必要な時期にあったことも理由の一つでした。

 

今度のPixel5は5Gも対応しているので、5Gの世の中になっても少しの間は耐えれるかな?と思っています。

 

そもそも5Gが広まるのはいつになるのやら??

市販薬は選んで購入!後でお金が戻ってくるかも!?

セルフメディケーション税制を知っていますか?

ドラックストアで買った医薬品でも指定のものであれば、申告してお金が一部戻ってくるというものです。

 

f:id:ippome:20201001215128j:plain



<概要>

2017年1月1日から始まった特定の医薬品購入に対する新しい税制(医療控除の特例)

セルフメディケーション税制です。

 

「健康の維持増進及び疾病の予防への取組として一定の取組を行う個人」が、

医療用から転用された特定成分を含む医薬品を購入した金額に対して

12,000円以上~88,000円までの範囲で、12,000円を差し引いた金額に対しての所得税と住民税が確定申告により戻ってきます。 

 

購入金額ー{12,000円×(所得税率+住民税率10%)} 

 ※所得税率は個人の所得により異なります

 

例えば

年収400万円の人が指定の医薬品を1年間で20,000円分購入して使用した場合

 

①20,000円ー{12,000×(20%+10%)}=2,400円

 

②78,000円ー{12,000×(20%+10%)}=19,800円

 

いろいろな種類の医薬品が対象になっているので選んで買えば1年間で結構な金額になるのではないでしょうか?

 

 厚生労働省のホームページより該当市販薬の一欄

https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000677857.pdf

 

 ただし、いくつか条件があります。

 

①医療控除との併用は不可。どちらかを選んで申請する。

②健康維持のために一定の取り組みをしていること。(証拠が必要)

 予防接種・定期健康診断・がん検診等

セルフメディケーション税制対象市販薬であることが分かるレシートを用意。

 ドラックストアよって違いますが、対象商品は★等のマークが表示されます。

④12,000円以上88,000円以下が対象

⑤確定申告を行う。

 

医療控除を使うには、診察費用等で10万円以上からが対象になります。

なかなかそんなに使うことは無い方が多いと思います。

 

しかし、ドラックストアで軟膏・目薬・点鼻薬・風邪薬・湿布・水虫薬等を1年間で12,000円以上なら使っているかもしれないという人が多いのではないでしょうか?

 

私は最近まで知らなかったので余計に思うのですが、

知らないと損する話って多いですよね。

 

ーーーーーーーーーーー

<もうちょっと>

セルフメディケーション税制は、FPの勉強をしていた流れでたまたま知りました。

 

私は、医療控除は知っていたので、ここ数年は病院での診察や処方箋等にかかった費用が分かる領収書を毎年貯めては計算していました。

家族の分を合わせても、なかなか10万円を超えずいままで10万円を超えたことはありません。

 

健康だということでとても良いことなのですが、領収書の集計は年に一度の無駄な作業になっているのは少し残念に思っていました。

 

でも、これであれば使えそうな気がします。

今年はもう3カ月なので少し短い期間ですが、市販薬を選んで購入し、レシートは取っておきたいと思います。

 

.keyのファイルを変換ソフト無しでWindowsで開く

f:id:ippome:20200821202409j:plain

 

先日、必要な資料があって「PowerPointの資料を送って!」と友だちに伝えたら「.key」のついたファイルが送られてきました。

 

Appleユーザーにはお馴染みのPowerPointとほぼ同じ機能のKeynoteですが、Windowsユーザーへこのファイルを送ると「.key」の拡張子が付いたファイルで送られていきます。

 

私はWindows10を使っているのでこのファイルはこのままだと開けませんでした。

 

そこで友達に伝えると、「無料の変換ソフトは、調べればすぐ出てくる!!」と返事が来ました。

 

確かに調べると簡単に出てきて、ファイルを選んで変換形式をPowerPointの拡張子である「.ppt」や「.pptx」を選んで簡単に変換したものをダウンロードすることができました。

 

しかし、

その資料が複雑だったせいなのかわかりませんが、表や線が伸びてしまい、何が書かれていたかわからない状態のページがあったり、表題が枠線で囲まれていて更にその囲み枠が暴走して広がっているような乱雑な状態になっていました。

 

そこで、変換ソフトの活用を諦めて他の方法を見つけましたのでこの記事でご紹介します。

 

.keyのファイルを変換ソフト無しでWindowsで開く

  1. AppleでおなじみのApple IDが必要です。Apple IDを作る。https://support.apple.com/ja-jp/HT204316#macos
  2. 次にWindowsPCにWindowsiCloudのアプリケーションをインストールします。https://www.icloud.com/
  3. そこで、1のApple IDを使ってログインするとWindowsのPCでもiCloud.comにログインできます。以下の感じです。

f:id:ippome:20200821205458j:plain

 

  4.ここまでくれば、できたも同然です。

   まず、赤丸のKeynoteをクリックして立ち上げてください。

 

  5.そして、左のメニューの「ブラウズ」を選択して切り替え、画面中央近辺へ、

   「.key」のついた変換したいファイルをドラッグ&ドロップしてください。

 

  6.画面上に読み込まれたら、中身を見ることができます。

   ダブルクリックをして開いてみてください。

 

  7.開いたら右上の「ダウンロード」をクリックすると

   以下の変換形式の選択画面が出ますので、PowerPointを選んでください。

 

f:id:ippome:20200821210603j:plain

 

 8.これでPowerPointのファイルになってダウンロードされるので、

  自由に保存してください。完了です!!

 

ちなみに結構重い300MBのファイルもやってみましたが、この方法ですと問題なく変換できます。

 

また、変換したファイルのアニメーション機能も正常でしたし、ファイル自体も問題なかったです。

 

 

「.key」付きのファイルが来たときに変換ソフトで正常に変換できなかったり、開けないときは、是非この方法を試してみてください。

 

 

最後に今回上手くできて良かったのですが、気になったことがありました。

そもそも、Keynoteには変換してメールを送る機能もあり、送る側の友だちがきちんと変換して送ってくれていれば……。

 

こんな苦労はしなくて良かったのでは?と思っていしまいました。

 

ーーーーーーーーーー

<もうちょっと>

自分の悪いところで、できないと思ってしまうと直ぐに頼ってしまうところがあります。

 

今回も友だちが送ってきたファイルに対し、送ってきたすぐに「開きませ~ん」と返事を返してしまったので友達の怒りを招いたかもしれませんね。

 

結果としては、変換ソフトも試して、更に自分でやり方を探したり試したりして完ぺきに開くことができたことは、友だちの言うように自分で何とかすれば、できるということだったと理解しました。そして、良い収穫になったと思います。

 

直ぐに諦めないで、自分だけで何とかする思考の習慣を身につけていきですね。

【お金の常識】お金を貯めるコツはこれ!

f:id:ippome:20200805213808j:plain

お金が貯まったので……。

そんな理由で財布の紐が緩くなる、これはよくあることです。

 

しかし、お金を貯めるコツは、貯えたお金を働かせ、その上で増えた分を支払いに充てることです。

 

そうです!貯まったらすぐ使うのでは、誰が考えても継続的に貯まりません。

 

しかし、貯まったお金を活かして行くことを考えている日本人は、残念ながら少ないのです。

 

そもそもどうやって増やすのか?こう考える人が大半でしょう。

 

 

お金の貯め方

 

私が以前、車を購入したときの話です。貯えた現金で車を買えば、借金するよりも利息がない分少しでも損をしない。と考えていました。

 

そのため、貯める→使う→貯めるのループが基本で年を重ねて来ました。

しかし、この方法では、必ず貯めたあとに“使う”で減ってしまいました。

 

 そしてなんとか貯めたお金も、子供の教育費に充てた後、理想の老後資金が残るかと聞かれたら理想は愚か、通帳の数字なんて考えたくもありません。

 

 そこで、私は色々とお金の勉強をするようにしました。

 

  最初の内、お金を増やすには、がむしゃらに働く、あるいはFXや株のような素人にはギャンブルにしかならない投資?「収入の質を変えるために権利収入を得るぞ!!」

など、色々と考えましたが……

  

そして、今年のことです。私は、「お金を働かせる」ということに出会いました。

 そこから学んだことは、上記の間違った“基本”を覆すような内容でした。

 

 言い換えるなら、今まではあまりにも金融リテラシーがなさすぎました。

普段から使い、そして働く理由でもあるお金に無知だった。ということです。

  

今までの私は、とにかくお金を得る(稼ぐ)ことだけを模索してきました。しかし、これを突き詰めても、その状態をキープするには、稼ぎ続けなければ破綻してしまいます。

 

お金の働かせ方を知ると、稼いだお金をどこに置くか、これだけでその後

の資産が大きく変わってくることに気づけたのです。

 

 

以前にも紹介しましたが、銀行の利息が年利0.001%の日本では、年利10%が不思議に思うかもしれません。ですが海外の銀行で年利10%程度は、そんなに異常な金利ではないのです。

  

そこに置いた資産は、日本より速いスピードで増えていきます。年利10%の複利の場合、8年経てば計算上は、元金が倍以上になります。 (72の法則で計算=7.2年で倍)

 

 然るべきところに置かれた資産は、金利や運用益で長い年月をかけてゆっくりとその資産自身を大きくしていってくれます。

 

 

お金の使い方

 

そしてお金を使うときには、こう考えるわけです。

 

借金するのではなく

 

折角の手持ちを使ってしまうでも無く

 

この金利や運用益で増えた分を使うようにすれば

 

元の資産は減らず、また少しづつ膨らんで行ってくれます。

 

稼ぎ続けなければ行けない使い方より、資産を減らさない使い方を考えた方が、同じお金でもより長くそして有意義に使うことができるというものです。

 

 

コツを知らないと損をしている

 

多くの人は知らなくて損をしている

この考え方は、今の日本では、ピンと来ないかもしれません。しかしそれでは、あまりにも損をしていると思います。

 

私の周りでも 車を買う! 家の外壁を塗りなおす! 家を建てる!と言う人がたくさんいます。

 

 

以前の私であれば無知に「良いな~」なんてのんきに羨ましく思うだけだったでしょう。

 

 

しかし、無知から一歩踏み出せた今なら、貯めたお金を車や外壁、家に換えてしまうことに対して「そのお金は一回しか使えないのか?折角の資産をもっと活かせないのか?」と考えることができます。

 

 

例として、手元に500万円あったと仮定し、車代が250万円だとした場合、単純計算、購入後250万円が残ります。

  

では次にお金を働かせて支払う場合です。

500万円を年利12%の海外の銀行に預けて増やしながら支払うと考えます。

 

1年は我慢しますが、1年後には12%分の金利分で60万円ができます。これを毎月の支払5万円/月に充てると1年で60万円払えますね。これを5年繰り返せば、実質60万円×5年=300万になりますので、ローンの金利を足しても払えるくらいになると言うわけです。

 

この場合、なんと500万円は、丸々残ったままです!

 

6年という時間はかかってしまいますが、500万円分の資産には、傷一つ付いていないと言うことになります。

  

 この方法を知っているかどうかでローンの金利を払ったにもかかわらず、250万円得したようなものです。

 

 

  

そう考えると、知らなくて大きな買い物をしてしまうことがとても残念なことに思いませんか?

  

私は、いろいろな視点でお金をうまく貯めること考えて行くのが重要だと思います。

 

 

 -----------------

<もうちょっと>

 

今日の記事は、息子にも読んでもらって添削をしてもらいました。

 

たくさん添削されました。

 

誰でもわかりやすいように書くことはとっても難しいのだと改めて感じました。

 

1年ちょっと好きなようにブログを書いてきましたが、

  

こっちも皆さんに読んでもらうためには、もっともっと勉強が必要ですね。

 

 

 

 

そしてそんな息子も勉強中なのである BY息子

 

このエントリーをはてなブックマークに追加